Ledge.ai広告出稿について

国内最大級のAI関連メディア「Ledge.ai」では、さまざまなAI開発企業様や、AI関連企業様でのサービス・ソリューションの認知向上、リード(見込み客)の獲得などを目的に、記事広告やセミナー(オフライン/オンライン)、メールマガジンの送付などを数多く手掛けています。

AI関連メディア Ledge.ai とは

国内最大級のPV数を誇るAI関連メディア「Ledge.ai」。
「AIを使う人の教科書」として、「AIとは何か」「AIで何ができるのか」「AIは自分たちの生活にどれだけ役に立つのか」などのAI関連情報を、文字、図、映像、イベントなどさまざまな形式でわかりやすく発信し、AIを本当に必要な人が使える世界をつくります。

Ledge.aiに広告を出す3つのメリット

  • AI関連メディアでは国内最大級の月間100万PVなので、AIに興味関心がある人に届きやすい。
  • 読者の多くが役職者なので、ビジネスへの展開も見込みやすい。
  • オフライン、オンライン問わず数多くのセミナーを開催している知見がある。

読者属性

  • 月間ページビュー数は国内最大級の100万PVとなっています。
  • 決裁権を持つ役職者が読者の4割以上のため、Ledge.aiきっかけでのビジネスへの展開が見込めます。
  • 中〜大規模の企業に所属する読者が半数近くを占めており、潜在的には予算感の大きいAIビジネスにつながる可能性をもっています。

IT系の読者を始め、製造や小売など、業種は幅広く分布しております。

プロモーションについて課題感をお持ちの企業様は、是非お気軽にお問い合わせください。
貴社に最適なプロモーションプランをご提案させていただきます。

記事広告(タイアップ記事)


Ledge.aiに記事型の広告を掲載するメニューです。
AI関連情報に感度の高いビジネスパーソンに向け、Ledge.ai編集部が取材・編集した記事を届けます。
プロダクトやサービスの訴求の他、ブランドの魅力を発信するコンテンツなど内容はご相談可能です。

記事広告制作例①

株式会社tiwaki 様

株式会社tiwaki様は、滋賀県に本拠地を構えるAI開発企業です。「東京ではなく、なぜ滋賀に?」という切り口をもとに、琵琶湖をはじめとする自然があふれる周辺環境の良さ、その環境の良さから生まれるさまざまなAIソリューション、グローバルな人材によってグローバル展開を目指すなど、株式会社tiwaki様全体での取り組みについて、代表の方へトップインタビューを実施いたしました。

記事広告制作例②

株式会社グリッド 様

株式会社グリッド様が提供しているAI開発ツール「ReNom」についてのプロモーションです。「高校生でも使える」「どんなことに利用できるツールなのか」「どういった活用事例があるのか」「サポート体制の内容は?」など、初めてAI開発に携わる人にも伝わるように構成しています。

そのほかの記事広告制作例は下記のページでご確認くださいませ
>> Ledge.ai Sponsored Content

バナー広告


Ledge.aiの記事ページに2週間バナーを掲載いたします。
デバイス問わず同じバナーが表示されます。また、外部ページへの遷移設定も可能です。


・記事内バナー(画像内黄色枠)
・レクタングルバナー(画像内青色枠)
をご用意しており、いずれかを選択していただけます。

メールマガジン


Ledge.aiのメール購読者向けに単独プロモーションのメールを配信いたします。
特にイベント申し込みの促進や製品のトライアル利用等のコンバージョン獲得におすすめです。

Ledge.ai Webinar


プレゼンテーションやディスカッションを掛け合わせたオリジナルウェビナーを企画から参加者の集客、当日の進行までLedge.ai編集部が行います。LIVEならではの質疑応答が人気です。
オプションとして収録した動画データを貴社に提供。ハウスリード向けに再配信するなどご自由にお使いいただくことも可能です。

弊社主催のセミナーの特設ページがございます
>> イベント情報
>> Ledge Webinar

新規お取り引きキャンペーン


Ledge.aiの広告メニューを初めてご利用いただく広告主様向けのキャンペーンを実施中です。
適用条件などの詳しい内容はぜひお問い合わせください。

Ledge.aiへの広告に関するお問い合わせはこちらから