Adobeは5月23日、画像編集アプリケーション「Adobe Photoshop」に新機能「ジェネレーティブ塗りつぶし」を追加したと発表した。この機能はAdobeの生成AI「Adobe Firefly」によって提供され、テキストプロンプトで画像にコンテンツを追加、拡張、削除することが可能だ。追加されたコンテンツは元のイメージに影響を与えず「生成レイヤー」で編集可能とのこと。
新機能「ジェネレーティブ塗りつぶし」は、画像の遠近感やライティング、イメージのスタイルに自動的にマッチする機能で、日常の言葉や概念で指示を出すだけで手軽にコンテンツを生成できる。「Adobe Firefly」は何億枚ものプロ仕様のライセンス取得済み高解像度画像でトレーニングされており、安全に商業利用可能な画像を生成するよう設計されているという。
「Adobe Firefly」は、テキストをタイプすることで、さまざまなコンセプトを無限のバリエーションで高品質コンテンツを生成することが可能だ。また、ジェネレーティブ塗りつぶし機能はAdobe Photoshopデスクトップ版のベータ版に搭載されており、これは「Adobe Firefly」と統合した最初の「Adobe Creative Cloudアプリケーション」となる。23年後半に一般公開され、Adobe Firefly(ベータ版)単独モジュールでも提供される予定だ。現在のところ、日本語入力は後日対応とのこと。