SB C&S株式会社は7月20日、クラウド型AIプラットフォーム「AIMINA(アイミナ)」を発表した。AIMINAのサービスは2021年に開始予定。現在はAIMINAポータルサイトが先行オープンしている。
AIMINAは、AIに関する情報収集から、モデル開発、モデル評価までをワンストップで提供してくれるクラウドサービス。AI全般について初歩から学べたり、持っているデータを使ってすぐに試したりなど、AIに関わるすべての人が利用対象となるサービスだ。
AIMINAのプレスリリースによれば、下記の特長をもったサービスだと述べられている。
AIを学ぶ・探す
「AIMINAポータルサイト」では、AIの基礎的な知識からビジネスにおけるAI活用事例まで、AIプロジェクトを始める際に役立つ情報をご提供します。
「AIMINAポータルサイト」では、AIの基礎的な知識からビジネスにおけるAI活用事例まで、AIプロジェクトを始める際に役立つ情報をご提供します。
AIを作る(学習)
画像を使った外観検査、データを使った需要予測、問い合わせデータからAIチャットのエンジンなど、業種や職種・目的を選ぶだけで、エンジニアやデータサイエンティストの手を借りずノーコードで簡単にAIモデルが作成できます。
AIを試す(推論)
作成したAIのモデルを選び、実際のデータを使用して「AIMINA」上で試すことができます。
さまざまな利用シーンに対応
画像処理、自然言語処理、時系列解析、音声処理など、異業種のさまざまな利用シーンに活用可能なAIモデルの作成ができます。
ちなみに、AIMINAのポータルサイトにはLedge.aiの記事も掲載されているので、Ledge.ai読者はぜひともチェックしてほしい。
>> プレスリリース