アーキット合同会社は2023年2月16日、建設現場の省人化・自動化を目指す取り組みとして、「複合ナンバー解析AI ダンプ入退場管理システム」に「ダンプマスク読み取り機能」と「ダンプトラック泥落とし装置判定機能」をリリースしたこと発表した。
複合ナンバー解析AI ダンプ入退場管理システムとは
同システムは現場に設置したカメラ映像をAIで画像解析し、土砂運搬車両(ダンプトラック)の種別・状態・入退場間隔を判別し、入退場記録を帳票に記録し、パトランプで現場運転手に通知するものだ。
従来不可能だったダンプトラックの識別を独自AIで解決し、土砂運搬車両(ダンプトラック)の入退場管理の他、ダンプの状態判別を実現する。
新機能について
新機能は以下のとおり。
●ダンプマスク読み取り機能
建設現場で広く使われているダンプマスクのAI読み取りに対応。ダンプナンバー、土砂運搬車両表示板と合わせて幅広い現場に利用できる。
●ダンプトラック泥落とし装置判定機能
道路の汚損対策に広く使われている、ダンプトラック泥落とし装置の利用状況をAI判定する機能。ダンプトラック泥落とし装置の利用状況をAIで確認することで、無人による全台チェックが可能になる。チェック結果はリアルタイムで帳票に記録され、ダンプ毎に確認できる。
■アーキット合同会社
https://arkit.jp/
>>ニュースリリース