株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社、株式会社ベネッセi-キャリアが運営する求人就活サービス「dodaキャンパス」と、株式会社キカガクは3月10日(木)から、大学生向けに開催する「AI・データサイエンス人材育成プログラムby dodaキャンパスゼミ」の参加学生・企業を募集開始した。募集期間は4月3日(日)まで。価格は無料。
本プログラムでは、大学生がデータサイエンスやAI・機械学習など、専門スキルを習得できるように技術習得だけではなく、ビジネスの場での活用を想定した実践的なワークなどを取り入れた、3カ月間のオリジナルのカリキュラムを提供する。スキルを保持した学生を採用したい企業と学生とのマッチングイベントも開催し、育成から適切な職種・業界・企業選びまでをサポートしてくれる。
試験的に昨年実施した第1期では、参加学生124名のうち約6割が「文系学生」だった。参加した学生からは「専門的なスキルが身に付く」「就職活動の選択の幅が広がった」、参加企業からは「想定よりも参加学生のレベルが高かった」「ターゲットとなる学生に出会えた」などの声があったという。
Pythonや数学の基礎から学習できる
本プログラムは、STEP1(前半)/STEP1(後半)/STEP2に分かれている。
STEP1では、オンラインにてデータサイエンス・機械学習・AI・ディープラーニングについて学習する。Pythonや数学の基礎から学習可能。学習形式は1チーム5名前後のチームとなり、相互にわからない部分を教え合ったり、フォローしあったりできる。
STEP2では、企業とのオンラインマッチングイベントに参加。イベント後は、オファーのあった企業のインターンシップなどへ進める。
- 【学生の応募方法】
- 応募資格:2024年3月卒業予定の大学生・大学院生
- 募集期間:2022年3月10日(木)~ 2022年4月3日(日)
- 定員:200名
- 応募方法:「dodaキャンパス」に登録。オンライン事前説明会に参加後、選考に応募できる。その後、簡単なオンライン試験で選考を実施する。
- 結果発表:「dodaキャンパス」のマイページにて、個別に参加可否の通知が届く。
- 参加費:選考を通過した学生は無償ですべてのカリキュラムを無料で受講できる。
- 「dodaキャンパス」応募フォーム
※「dodaキャンパス」登録後、上記URLからオンライン事前説明会に応募できる。すでに「dodaキャンパス」に登録している場合は登録不要となる。