株式会社テクノスピーチは2月24日、最新のAI(人工知能)技術で人間の歌声をリアルに再現する音声創作ソフトウェア「CeVIO Pro(仮)」α版を無料公開した。公式デモソング動画はこちら。
デフォルトボイスライブラリとして、中性的な声が魅力のシンガー「知声(ちせい)」が同梱されており、CeVIO Pro(仮)と「知声」を用いて出力した音声波形データは、個人/法人、商用/非商用を問わず、一部例外を除いて原則無料で利用できる。
CeVIO AIはWindows専用で音楽制作ソフト(DAW)との連携は未対応だったが、CeVIO Pro(仮)はMac OSにも対応、DAWとの連携も可能になった。
CeVIO Pro(仮)本体と付属するデフォルトボイスライブラリは、今後予定されている正式リリース後も無料。第二弾以降のボイスライブラリは有償サブスクリプションで提供する。
デフォルトボイスライブラリを用いて出力した音声波形データは商用でも無料で利用できる。Windows/Mac両対応、VSTi対応、簡易スタンドアロンアプリ付属。
動作環境は以下のとおり。
- 対応OS:Windows 11/Windows 10、Mac OS 10.12以降
- CPU:Intel/AMD デュアルコアプロセッサー以上 ※4コア以上推奨
- メモリ:4GB ※8GB以上推奨
- HDD:1GB以上の空き容量(インストール用)
- グラフィック:1280 × 720 以上フルカラー
- DAW:48kHzの音声波形を生成するVSTiに対応したDAWソフトウェア
※利用にはインターネット接続環境が必要
>>ニュースリリース