チャットワークの仕事効率を上げるショートカットとタグの使い方まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、ゆうせいです。今や仕事で欠かせないものと言えば、チャットワークという方も多いのではないでしょうか?正直に言うと、チャットワークが無くなったら仕事ができません。社内外問わずチャットでサクッとやりとり、タスク管理、ファイル添付などなど。

そんな便利なチャットワークですが、ショートカットを使うことでもっと便利になります。というわけで今回は、チャットワークのショートカットとタグを覚えて仕事効率を上げる方法をご紹介したいと思います。

(※今回ご紹介するショートカットとタグは、「ChatWorkブログ」を参考に、解説を加えてまとめたものです。)

チャットワークの基本ショートカット

mba_keyboard

やっぱりまずは基本から。あの桜木花道もそうでした。いきなりダンクではなくレイアップからです。ただ、基本と言ってもこれを覚えるだけでもかなり効率アップするので侮ってはいけません。

チャット入力欄に一発で移動「M」

cwsc001
M でチャット入力欄にカーソルが移動

チャットを送るってときに、入力欄にカーソルを移動してクリックするところから始めていませんか?

それ、無駄な動きです。「M」キーを押せば一発でカーソルがそこに移動しますので、すぐに文章を入力することができます。

で、書き終わったら「Shift」+「Enter」で送信ですね。

「Enter」だけで送信する設定も可能ですが、間違って送信することが多いのでおすすめしません。

タスクの入力欄にも一発で移動「T」

cwsc002
T でタスク入力欄にカーソルが移動

チャットワークを手放せない理由の第一位と言っても過言ではない便利なタスク機能ですが、これもショートカットを使うと便利です。

あ、これタスク設定しようと思ったら、「T」キー。するとタスク入力欄にカーソルが移動するので、あとはタスクを設定するだけです。

検索ボックスに一発で移動「F」

cwsc003
F で検索ボックスにカーソルが移動

次に、検索ボックスへ移動する方法。意外とこの検索ボックスを使っている人が少ないので驚いていますが、これを使うとめちゃくちゃ便利です。

誰かにチャットを送る時に、左サイドバーから探していませんか?

それ、ものすごく効率悪いです。「F」キーを押せば検索ボックスにカーソルが移動するので、名前を入れてすぐに表示するといいです。

「F」キーを押してもカーソルが移動しないときは、一度「Esc」キーを押すと使えるようになります。

使い方としては、

  1. 「F」で検索ボックスに移動
  2. 名前を入力して表示されたら矢印キーで選択して「Enter」
  3. 「M」で入力欄に移動

となります。ちょっとだけ複雑ですが、慣れたら超絶便利になりますので頑張ってください。

使えるとかっこいいショートカット

cwsc004
K で上のチャットに移動
J で下のチャットに移動

基本の次は、使えるとちょっとかっこいいショートカットをご紹介します。

左サイドバーにチャットが並んでいますが、実はこれもマウスを使わずにショートカットだけで選択することが可能です。

矢印キーを使うんでしょ?と思った方、ま、確かにそれでも移動できるのですが、今回は「K」と「J」を使います。

「K」で上に移動。「J」で下に移動します。

目当てのチャットに移動したら「Enter」で開くことが可能です。あとは前述のショートカットを使って超速で入力を開始するだけです。

うまく動かない時は、「Esc」キーを押すと使えるようになると思います。

もっと分かりやすく伝えるために!タグを使ってチャットに彩りを

続いて、チャットの文字に装飾する方法についてお話したいと思います。

実は少しだけですが、チャットの文章に装飾することができるのです。やり方はHTMLと似ていて、専用のタグを使用します。

強調したいときは枠で囲んでみる

cwt001

強調と言えば太字ですが、現在のチャットワークではそれができませんので、ここはひとつ「枠」で囲んでみましょう。

[info]ここに強調したい文章を[/info]

これで文字が囲まれます。ここだけは読んでほしいってところを囲んでおくと効果的かと思います。

お知らせマークをつけてタイトルチックに

cwt002

文字の前にお知らせマークをつけることで、タイトルっぽく見せる装飾方法です。

[title]←ここにマークがつきます[/title]

頭にマークがついて分かりやすくなりました。ここから大事なことを言いますよって感じですね。

枠とお知らせマークを組み合わせることも可能

cwt003

組み合わせることで、より分かりやすくなります。

[info][title]タイトルが見やすく![/title]内容も見やすくなります![/info]

さいごに

チャットワークの仕事効率を上げるショートカットと、タグの使い方についてお伝えしました。覚えるのは手間かも知れませんが、ライバルに差をつけるチャットスピードを身につけておいて損はありません。

両方ともぜひ活用してくださいね。

それではまた。
ご存知、ゆうせいでした。

届け…この想い、チャットワークさんに届け…

太字が使えるといいなぁ。文字に色をつけられるといいなぁ。赤一色だけでもいいのでつけられるといいなぁ。あと表組みが使えるといいなぁ。ていうかデスクトップアプリになると最高だなぁ。それでいてショートカットをカスタマイズできたら泣いちゃうなぁ。