自分にあった学習教材を見つけられる データ分析コンテンツを検索できるナレッジベース「Data Learning Bibliography」がリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加

データ活用に関するコンサルティングやデータ分析人材教育などを行う株式会社データラーニングは1月10日、データ分析コンテンツを検索してレビューできるナレッジベース「Data Learning Bibliography」をリリースしたことを発表した。「Python」や「統計学」などのキーワードを入力することで、関連書籍を検索し、カテゴリーや前提知識、対象読者、書籍レビューなどを閲覧することができる。

学習コンテンツの内容解説によって自分にあった教材選びが可能

  • 学習コンテンツが自分の求めているものなのか、評価できるようにする
  • データ領域の知識体系を可視化する

検索時には、「時系列解析」や「ディープラーニング」のようなカテゴリによる検索や「データサイエンティスト」や「データアナリスト」といった職業による検索、「Python」や「ビジネス力」などといったスキルによる検索ができる。検索された各学習コンテンツのページでは、前提とする知識、学習コンテンツの目次、対象とするターゲット、学習によって得られる知識などを見ることができるため、学習コンテンツが自分の目的と一致しているかを判断することができる。

>>ニュースリリース