従来のGoogle Anaryticsが2023年7月1日に終了
Googleが提供する、Webサイトの解析ツール Google Anarytics(ユニバ―サルアナリティクス:以下、UA)が2023年7月にサービス終了することを受けて、UAの代替ツールであるGA4への移行が各社で進められています。
GA4への移行に足踏みをしてしまっている方も、移行済みではあるが機能を使いこなせていない方も、”Googleのアクセス解析がどのように変わったのか” や ”どのように活用できそうか” を理解することで、GA4を利用した課題抽出や施策立案に活きてくるのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、弊社Data Strategy事業部 事業部長の武石が、GA4の概要や活用方法について、分かりやすく解説していきます。
講演の概要(予定)
- GA4とは?
- 従来のユニバーサルアナリティクスとの違い
- GA4の導入方法
- GA4の活用方法
- 質疑応答
当日はリアルタイムの質疑応答もございますので、ぜひご参加の上、気になる点をご質問ください。
また、ご参加が難しい方はアーカイブの配信希望も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
こんな方におすすめ
- WEBサイト運営担当の方
- GA4の導入方法・活用方法を知りたい方
- アクセス解析について学びたい/学び直しをしたい方
配信日時
2022年4月13日(水) 16:00〜17:00
登壇者
株式会社レッジ
Data Strategy事業部 事業部長
武石 健太郎
学生時代よりWeb制作におけるディレクションやコーディングを経験し、ウフルに新卒入社。
デジタルマーケティング領域におけるコンサルタントとして、DMPやMAツール、Web接客ツール等を活用した施策の企画から実行までを支援。
レッジではデータを活用したUI/UX設計などをメインにコンサルティングを行なっている。
お申し込みはこちらから
本ウェビナーのアーカイブ動画はこちら。
開催概要
イベント名 | GA4で何が変わった?押さえておきたいこれからのアクセス解析の基本 |
開催形式 | zoomウェビナー |
こんな方におすすめ |
|
開催日時 | 2022年4月13日(水) 16:00〜17:00 ※途中入退室可 |
参加費 | 無料・事前登録制 |
特典 | お申し込みいただいた方全員に、後日セミナー資料をプレゼントいたします。 |