GA4でアクセス解析を実践
Googleが提供する、Webサイトの解析ツールユニバ―サルアナリティクスが2023年7月にサービス終了することを受けて、GA4への移行が各社で進められています。
GA4への移行に足踏みをしてしまっている方も、移行済みではあるが機能を使いこなせていない方も、”GA4でのデータの見方” を理解することで、改善施策の立案や、効果測定に活用できるのではないでしょうか。
本ウェビナーは、4月13日開催の GA4アクセス解析の基礎 のご好評を受けて、実践編として開催いたします。
前回の基礎編では取り上げられなかった機能の解説からデータ探索を使った行動データの分析方法まで、現場で使えるポイントに焦点を当てて解説いたします。
当日はリアルタイムの質疑応答もございますので、ぜひご参加の上、気になる点をご質問ください。
ご参加が難しい方はアーカイブの配信希望も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
こんな方におすすめ
- WEBサイト運営担当の方
- GA4の導入方法・活用方法を知りたい方
- アクセス解析について学びたい/学び直しをしたい方
配信日時
2022年5月18日(水) 16:00〜17:00
登壇者
株式会社レッジ
Data Strategy事業部 事業部長
武石 健太郎
学生時代よりWeb制作におけるディレクションやコーディングを経験し、ウフルに新卒入社。
デジタルマーケティング領域におけるコンサルタントとして、DMPやMAツール、Web接客ツール等を活用した施策の企画から実行までを支援。
レッジではデータを活用したUI/UX設計などをメインにコンサルティングを行なっている。
お申し込みはこちらから
本ウェビナーの受付は終了いたしました。
開催概要
イベント名 | GA4で何が変わった?押さえておきたい!アクセス解析 実践講座 |
開催形式 | zoomウェビナー |
こんな方におすすめ |
※競合調査を目的とした登壇者の同業者の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。 |
開催日時 | 2022年5月18日(水) 16:00〜17:00 ※途中入退室可 |
参加費 | 無料・事前登録制 |
特典 | お申し込みいただいた方全員に、後日セミナー資料をプレゼントいたします。 |