ETCソリューションズ株式会社は2023年3月28日、同社の「ETC多目的利用サービス(ETCX)」が、八王子市が運営管理する「戸吹クリーンセンター」にて、ごみ処理施設においてサービス運用を開始すると発表した。同サービスは駐車場やガソリンスタンド、ドライブスルーなど高速道路以外の施設でETC技術を活用して料金支払いなどができるものだ。
ETCXとは
「ETCX」は同社が提供する、会員登録制のETC多目的利用サービスだ。ETCカードとクレジットカードを用いて、予め「ETCX」に会員登録を行ったのち、会員登録したETCカードを車載器に挿入することで、高速道路以外の地方有料道路、ガソリンスタンドなど「ETCX」ロゴマークが掲示してある施設・店舗で、車に乗ったままキャッシュレスで利用料金や買い物代金を支払うことができる。
戸吹クリーンセンターにおけるETCXの利用方法
1 施設に入場し計量器で計量する
2 施設内に移動し粗大ゴミを荷下ろしする
3 再度計量し手数料を計算する
4 計量担当はETCXにより決済する
5 ETCXにより自動的に清算、車を降りることなくそのまま出場する
・戸吹クリーンセンター
所在地:東京都八王子市戸吹町1916
・ETCX運用開始
2023年4月3日(月) 8時30分
■ETCソリューションズ株式会社
https://www.etc-solutions.co.jp/
https://etcx.jp/
>>ニュースリリース