明けましておめでとうございます。アズマです。
今年もよろしくお願い致します。さっそく2月に行われるイベント案内です。
注目のイベントが盛りだくさん。みなさんドシドシ参加してください。
イベントによっては早割りもあるので、早めに申し込むのがオススメです。
Sansan Innovation Project 2017
「働き方の進化」について行われるSansanらしいイベント。
スタンフォード大学講師/世界的ベストセラー作家のケリー・マクゴニガル氏やヤフー株式会社の川邊健太郎氏が登壇。
展示スペースにも働き方の進化を後押しするツール群が並ぶ予定。
https://jp.sansan.com/lp/sip2017/
日程:2月2(木)12:00受付開始
場所:ヒルトン東京お台場1F
料金:3,000円(事前登録で無料)
pepper world 2017
そろそろpepperが本格的に業務参入か?
セールス、マーケティング、サービスを自動化するソリューションを40展示。
ARM Vice President Ian Ferguson氏も登壇予定。
http://www.softbank.jp/robot/special/pepper-world/
日程:2月8(水)9(木)10:00
場所:虎ノ門ヒルズフォーラム
料金:事前登録で無料
セールスフォースを検討中ですか? ちょっと待ってください! ~ Microsoft Dynamics 365 vs Salesforce.com 徹底比較セミナー
えっと。まず名前がすごいなと。
そのままですが、セールスフォース導入を考え中、または使っている人にMSが提供するDynamics365を比較して紹介してくれるという、日本では珍しい比較セミナー。
もちろんDynamics365が有利な点に絞って紹介されるんだと思いますが、参考までに参加してみてはいかがでしょうか。
https://www.microsoftevents.com/profile/form/index.cfm?PKformID=0x1146993d390
日程:2月8(水)13:00-15:00(12:45開場)
場所:日本マイクロソフト株式会社 品川本社 31F セミナールーム A
料金:無料
イーコマースEXPO 2017 東京
イーコマースを成長させる革新的なサービスが終結。
講演にはショップジャパンのハリー・A・ヒル氏やC Channel の森川亮氏も登壇予定。
イーコマースビジネスに携わる方には定番のイベントですが、出展社数も多く、いい出会いがあるかも。
http://www.ecommerceexpo-japan.com/
日程:2月14(火)15(水)10:00-17:30
場所:東京ビッグサイト 西3・4ホール
料金:3,000円(事前登録で無料)
マーケティング・テクノロジーフェア 2017
イーコマースEXPOと同時に開催されるので両方参加されるのもいいかも。
コンテンツマーケティングを成功に導く、最新のソリューション&サービスが終結。
特別講演にはUBMグループのジョー・ピューリッジ氏が登壇。
マーケターの手助けになるサービスが見つかるかも。
日程:2月14(火)15(水)10:00-17:30
場所:東京ビッグサイト 西3・4ホール
料金:3,000円(事前登録で無料)
以上、Ledgeが注目する都内で開催されるイベントでした。
これからも月初めにお知らせしていきますので、業界関係者の方、プレス活動のご連絡などお待ちしております。