画像はunsplashより
今回は、米Microsoftが無料公開している、機械学習ライブラリ「PyTorch」を使った初心者向けのディープラーニング(深層学習)教材「PyTorchの基礎」を紹介する。本教材はWebページのみで学習できる。
本教材では、約4時間で音声や視覚、自然言語処理など、複数の分野での機械学習モデル構築における主要な概念を学べる。最終的には、音声データの「yes」と「no」を認識し、分類できるモデルの作成を目指す。
本教材は、Web上でPythonなどのプログラミング言語を実行できる「Jupyter notebook」を使い、PyTorchを学習する。各単元には小テストがあり、教材の内容を理解しているか確認できる。
単元ごとの学習内容は以下のとおり。
- 1:PyTorchの導入
- 2:PyTorchを使ったコンピュータビジョンについて
- 3:PyTorchを使った自然言語処理について
- 4:PyTorchを使った音声データの分類について
【「PyTorchの基礎」概要】
前提条件:Pythonの基本的な知識、Jupyter Notebookの使用方法に関する基本的な知識、機械学習についての基本的な理解