「ノーコードが日本を変える」日本マイクロソフトとアステリア、2大エバンジェリストが激論! 9月9日(金)10:30〜オンライン配信

このエントリーをはてなブックマークに追加

アステリア株式会社は8月22日、2022年9月5〜9日に株式会社Innovation&Co.が主催するオンラインイベント「ITトレンドEXPO 2022 Summar」に出展することを発表した。同イベントでは、アステリアの製品をオンライン展示会やセミナーなどで詳しく紹介する。また、同社の最高変革責任者(CXO)で首席エバンジェリストである中山五輪男氏と、日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員エバンジェリストの西脇資哲氏が対談を行う。

ノーコード製品やデータ連結ツールなどを展示

オンライン展示会場では、会場内の2つのゾーンでアステリアのノーコード製品、データ連結ツール「Asteria Wrap」とAI搭載loT統合エッジウェア「Gravio」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」について紹介する。セミナーなどを通じて実際の導入事例を交え、より具体的な活用イメージを紹介する予定だ。

「ノーコード」について2大エバンジェリストが対談

同対談では、DX推進の1つの手段として「ノーコード」を取り上げ、事例や具体的な方法論などについて紹介する予定。DX推進に悩んでいる多くの企業に「ノーコード」をわかりやすく紹介し、より効率的・効果的なDXを実現してもらうことを目的としている。

対談概要

  • 日時:2020年9月9日(金)10:30~11:15 (オンライン配信)
  • タイトル:「2大エバンジェリストが激論!ノーコードが日本のソフトウェア文化を変える」
  • 登壇者
  • 西脇資哲氏:日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員エバンジェリスト
    中山五輪男氏:アステリア株式会社 最高変革責任者首席エバンジェリスト

  • 受講方法:事前登録制(受講料無料)

新たなIT製品との出会いの場


本イベントでは、“あなたのビジネスシーンに「新たな出会い」を。”をコンセプトに、IT製品・サービスや業界の最新動向、著名人による特別講演を通じてさまざまな情報を発信する。

イベント概要

  • 日程:2022年9月5日(月)〜9月9日(金)
  • 参加方法:オンライン 事前登録制

 

>>ニュースリリース