AIが存在しない人物を作成するサービス 男性モデルに対応

このエントリーをはてなブックマークに追加

イメージナビ株式会社は6月1日、人工知能(AI)が生成した架空の人物画像を作成および提供する「INAI MODEL(イナイモデル)」において、男性モデルのラインアップを強化したと発表。

「INAI MODEL」は写真素材、Webサイトから選んで画像をダウンロードするサービスとは異なり、注文に応じてAIが架空の人物を生成して提供する。オンデマンド型のため、要望にあわせたカスタマイズ可能。予算・用途にあわせてオリジナルモデル画像を提供してくれる。

本サービスは「GAN(Generative Adversarial Network、敵対的生成ネットワーク)」と呼ばれるAI技術を活用している。撮影せずにモデル画像を生成し、撮影にまつわる業務をまるごと省略することで、業務効率化によるコストを削減できる。人物モデル使用時に発生する契約期間の管理、それにかかるコストもなくせるという。

使用例としては「Webサイトやカタログに掲載する商品使用イメージ(アパレル関連など)」「モデルの許諾が得られないような内容での写真使用(センシティブ利用)」「モデルの契約期間などの管理業務効率化、更新費用の負担軽減を検討している場合」などを想定している。

2020年10月時点では、イメージナビは本サービスでは日本人女性の画像がとくにニーズが高く、優先してストックを追加していた。Ledge.ai編集部が問い合わせた際には、担当者は業種などで異なるものの、広告などにおいて起用される比率が女性のほうが多いといった社会的背景が影響していると話していた。

しかし、2021年6月1日現在、本サービスでは女性のみならず男性にも対応し、日本人モデルや外国人モデルなど幅広い人物画像を生成できる。すでに130人を超えるバーチャルモデルを生成済みという。同社は今後も精度改善とともに、ミドル・シニアなど年齢層の拡大にも取り組むとしている。

>>ニュースリリース

6枚の写真のうち「本物の人間」は誰か? 正解は……

イメージナビは2020年10月に「INAI MODEL」の一環として、写真に写る6名の女性のなかから「1名だけ存在する実在の人物」を当てるというキャンペーンを実施している。一見すると、だれも実在の人物のようだが、実は6名のうち5名はAIが作成した架空の人物なのだ。正解は以下の記事まで。

※現在、記事内のキャンペーンはすでに終了しています。