非IT職のリスキリング向けに「AI+データ分析基礎研修」4月より提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT・DX人材育成のための法人研修サービスを提供するインターネット・アカデミーは2023年3月30日、非IT職のリスキリングに役立つ「AI+データ分析基礎研修」を4月より法人向けに提供を開始することを発表した。リスキリング関連の助成金活用のアドバイスも行うとのこと。

背景

経済産業省「IT人材需給に関する調査」によると、2030年には従来のIT人材は需要を9.7万人上回るのに対し、AIやIoTなどをあつかう先端IT人材は54.5万人不足すると予測されている。AIが活用されたサービスが注目される一方で、日本ではAIなどの先端技術を扱えるエンジニアの不足が課題となっているという。

研修概要

AI+データ分析基礎研修
AIをビジネス活用するうえでのリテラシーを高めたうえで、AIシステム開発に欠かせないプログラミング言語Pythonの基礎を学習するというもの。それを用いてExcelのデータを操作する演習や、売上や顧客情報などの業務データを取り込みデータから仮説を立てて問題分析する演習も行い、非IT職の社員がAIの理解を深め、業務利用できるようになるという内容。
https://www.internetacademy.co.jp/course/ai/ai_dataanalysis.html?_pr0330

対象者
・ビジネスにおけるAIの活用事例を知りたい方
・リスキリングを考えている非IT職の社員の方

期待できる効果
・AIと関連技術について理解し、AI関連の話題ができるようになる
・公共サービスや産業別のAI導入事例を知ることで自社でAIを活用する方法がイメージできるようになる
・技術的な知識を身につけることで簡単な機能を作成したり、開発ベンダーのマネジメントが可能になる

インターネット・アカデミーサイト公式サイト:https://www.internetacademy.co.jp/

>>ニュースリリース