アステリア株式会社が提供するエッジインテグレーションプラットフォーム「Gravio」は、顔・人物認識AI(人工知能)もエッジでノーコード設定可能。IoT(モノのインターネット)やAIの知識が少なくても簡単に利用開始できます。
株式会社レッジが開催中のAI・人工知能オンライン見本市「Ledge.ai EXPO 2021 秋」では、アステリア株式会社によるウェビナー「AIとIoTの統合活用〜簡単迅速なエッジシステム構築を実現するGravioのご紹介」を視聴できます。
昨今のコロナ禍や働き方改革の影響を受け、企業や団体における「働き方」が大きく変化しています。特に「自動化」「遠隔化」「可視化・情報共有」といった、リアルタイムな現場の情報を活用した効率化や省力化は変化への対応として効果的です。
そして、これらの仕組みを構築する上で重要なのが現場におけるデータ収集と活用です。本セッションではAIとIoTを適材適所で統合利用でき、現場で必要とされるシステムを迅速かつ簡単に構築できるGravioをユースケースを交えご紹介します。
参加費は無料です。配信日は2021年9月24日(金)まで。気になる人は今すぐチェックしてください!
- 配信日:2021.9.8.Wed ~ 9.24.Fri
- 視聴時間:35min
登壇者
アステリア株式会社
グローバルGravio事業部 事業部長
垂見 智真 氏
アステリア株式会社にてAI・IoTミドルウェア製品「Gravio」事業を統括。大学卒業後、産業機器およびPC関連外資系企業にてエンタープライズ向けのセールス、マーケティングに従事、各種トレーニングやセミナーの講師などを含む、様々なプロジェクトや製品の展開を担当。2015年にアステリアに入社、2018年より現職。
最新のAIを導入したい/知りたい企業のためのオンライン見本市「Ledge.ai EXPO 2021 秋」9月24日まで開催中!
株式会社レッジは、AI・人工知能オンライン見本市「Ledge.ai EXPO 2021 秋」を、2021年9月24日(金)まで開催中です。
Ledge.ai EXPOは、AIに関連するプロダクトやサービスの情報を発信する、展示会形式のオンラインイベントです。AIが「分かる」、AIで「変わる」きっかけを作り出し、AIを導入したい企業のビジネスが進展するような体験を提供します。参加費は無料です。
Ledge.ai EXPO 2021 秋にご出展いただく企業は30社以上あり、さまざまな業種/業界/技術領域に強みを持っています。これからAIを使いたい企業様にとって、お役立ていただけるイベントです。
Ledge.ai EXPO 2021 秋に出展する企業(一部)
● エヌビディア合同会社
● アステリア株式会社
● 株式会社日本HP
● 株式会社マクニカ
● TC3株式会社
● Dataiku Pte Ltd
● FastLabel株式会社
● 株式会社キカガク
● モビルス株式会社
and more