アノテーションプラットフォーム「FastLabel」を活用すると、AIの教師データ作成コストを70%削減できます。FastLabel社が考える「質の高いデータ」に欠かせない3つの要素とは?
株式会社レッジが開催中のAI・人工知能オンライン見本市「Ledge.ai EXPO 2021 秋」では、FastLabel株式会社によるウェビナー「高品質な教師データとは?AI精度を向上するデータセントリックなAI開発手法のご紹介」を視聴できます。
最先端のDeepLearningアルゴリズムなどが手軽に利用できるようになったことで、ビジネスの現場では、アルゴリズムやモデルの改善より、アノテーションデータの質や量を改善するほうがAIの実用化においてよりコストメリットの高いアプローチとなりつつあります。
本ウェビナーでは、従来のモデル改善を中心としたAI開発の考え方とは異なり、データ(アノテーションデータ)改善を中心としたAI開発の考え方をご紹介します。
参加費は無料です。配信日は2021年9月22日(水)まで。気になる人は今すぐチェックしてください!
- 配信日:2021.9.8.Wed ~ 9.22.Wed
- 視聴時間:20min
登壇者
FastLabel株式会社
代表取締役社長
鈴木 健史 氏
早稲田大学大学院創造理工研究科修了。在学中、国内外 4 つの学会にて研究発表、 査読付き論文採択を経験。大手 ERP ベンダーで、会計 SaaS 立ち上げや複数の AI プロジェクトを経験後、 法人向けフードデリバリー企業を共同創業後、独立し創業。
最新のAIを導入したい/知りたい企業のためのオンライン見本市「Ledge.ai EXPO 2021 秋」9月24日まで開催中!
株式会社レッジは、AI・人工知能オンライン見本市「Ledge.ai EXPO 2021 秋」を、2021年9月24日(金)まで開催中です。
Ledge.ai EXPOは、AIに関連するプロダクトやサービスの情報を発信する、展示会形式のオンラインイベントです。AIが「分かる」、AIで「変わる」きっかけを作り出し、AIを導入したい企業のビジネスが進展するような体験を提供します。参加費は無料です。
Ledge.ai EXPO 2021 秋にご出展いただく企業は30社以上あり、さまざまな業種/業界/技術領域に強みを持っています。これからAIを使いたい企業様にとって、お役立ていただけるイベントです。
Ledge.ai EXPO 2021 秋に出展する企業(一部)
● エヌビディア合同会社
● アステリア株式会社
● 株式会社日本HP
● 株式会社マクニカ
● TC3株式会社
● Dataiku Pte Ltd
● FastLabel株式会社
● 株式会社キカガク
● モビルス株式会社
and more