レッジは、ピクスタ株式会社が運営する写真・イラスト・動画・音楽などのデジタル素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」と協業しました。
レッジにおけるAIプロジェクトのコンサルティング案件で使用する教師データとして、PIXTAのデジタル素材を活用していきます。
「PIXTA(ピクスタ)」とは?
PIXTA公式サイトより
「PIXTA」は、2006年5月に開設された、プロ・アマチュア問わず誰もが自ら制作した写真・イラスト・動画・音楽をインターネット上で売買できるデジタル素材のマーケットプレイスです。
あらゆるジャンル、媒体のクリエイティブを支える豊富なイメージ画像・動画・音楽を取り揃え、日本を中心に、アジア各国の生活・文化にそった豊富なアジア素材が特徴です。現在は、英語、簡体字、繁体字、タイ語、韓国語に対応し、アジアのクリエイティブ制作分野の人々から高い支持を受けています。
PIXTAのデジタル素材を教師データとして活用
現在、ビジネスへの活用が進みつつある機械学習、とりわけディープラーニングでは、データの量と質が、AIモデル構築の際にもっとも重要な要素のひとつです。PIXTAが有する大量の写真・イラスト・動画・などのデジタル素材は、AIモデル構築の際に教師データとして有用だと考え、協業するに至りました。
今後、レッジのコンサルティング案件で写真・イラストデータが必要な際、PIXTAのデジタル素材を教師データとし、AIモデルの構築を行う予定です。また、PIXTAのデジタル素材を活用したハッカソンなども行う予定です。