LINEの暗号資産事業およびブロックチェーン関連事業を展開するLVC株式会社は、NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)のマーケットプレイス「LINE NFT」の提供を2022年4月13日(水)より開始する。
月間約9,000万人が利用するLINEアプリから、ユーザーは簡単な操作・決済方法でNFTを購入したり、ユーザー間で取引できるようになる。またLINEのプロフィールに購入したNFTを設定したり、LINEの友だち同士で送り合ったりできるとのこと。
サービス開始時には、エンターテインメントやスポーツ、ゲーム、アーティスト、アニメ、キャラクター、イベントの7ジャンルで100種類以上のデジタルコンテンツが販売される。
吉本興業やスクウェア・エニックスなどのコンテンツが揃う
出典:LINE プレスリリース
代表的なラインナップとしては、吉本興業ホールディングス株式会社による人気芸人のオリジナルNFT動画「よしもとNFT劇場」をはじめ、歌手・俳優のNissy(西島隆弘)さん、LINEスタンプとして人気のヨッシースタンプ、ゲームの株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス、アニメ『機動警察パトレイバー』などのコンテンツが並ぶ。
さらに今後は、ソフトバンク株式会社や親会社であるZホールディングス株式会社傘下のグループ企業間の協業により、さまざまなNFTコンテンツを提供していく予定。
>>ニュースリリース