日本FLOW株式会社「FLOW AIデータサービス」:Ledge.ai EXPO

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本FLOW株式会社は、情報セキュリティにおけるNo,1グローバル企業である、トレンドマイクロ株式会社 代表取締役会長であるSteve Chang(張明正)によって創立された、台湾若水國際股份有限公司(台湾FLOW)の日本法人として2019年7月に設立されました。

AI学習データセットを中心に、最新のITテクノロジーを駆使し、良質、迅速、大量のAIデータラベリングサービスをご提供しております。安全かつ高品質のデータラベリングサービスを提供し、コンピュータービジョン関連データのスマートアノテーションプラットフォームの研究開発に取り組み、多様なラベリングツールを構築しています。最適化設計された品質管理システムとフィードバックシステムは、整合性のあるデータ処理サービスを提供し、AIの学習精度を高めます。

プロフェッショナルなサービスで最適化へと導きます

AIデータ処理サービスとスマートアノテーションプラットフォーム、多元的なラベリングツールを備え、さまざまなAIアプリケーションシーンに対応します。
FLOW AIアノテーターは専門的な訓練を受けており、テストに合格した者だけにコンピテンシー認証を発行し、大量の高品質ラベリングデータを迅速に作成します。高精度な品質管理システムとフィードバックスキームで、問題のあるデータやラベリングルールについて随時フィードバックと提案を行い、AIモデルの正確な学習とトレーニングをサポートします。

台湾最大のAIデータサービスチーム

包括的なデータ処理サービスで、機械学習に翼を

当社ではAIデータのラベリング提供にとどまらず、スマートアノテーションプラットフォームとアノテーションに必要な要素を付加させ、ワンストップのデータサービスを提供しております。お客様のAIモデル開発に付加価値をもたらし、データに関する課題発生を回避できます。

豊富なデータ処理経験でさまざまなAIアプリケーションをサポート

当社では各種AIアプリケーション領域に対し、カスタマイズデータ処理サービスを提供しています。スマートシティ(自動運転)、インダストリー4.0、防犯監視、スマートリテール、スマートヘルスケア、顔認識、映像及び音声と意味解析など様々なAIアプリケーションを網羅します。また、スマートアノテーションプラットフォームの構築や、多様なラベリングツール(Bounding Box,Polygon,Polyline,Category,Key Point,Pixel-wise等)の開発も手掛けています。

Tech for Good

テクノロジーにヒューマニティを

AI産業の発展を促進するだけでなく、「Tech For Good」の理念に基づき、AI産業に参入してプロのアノテーターになることを目指している在宅障がい者へ、独自のトレーニングを提供し、AIアノテーターとして活躍できることを促進しています。高品質なデータ処理サービスを提供することによって企業様のAIモデル開発に役に立つと同時に、テクノロジーの力を駆使して社会的な貢献をもたらします。

製品サービスの特徴

AIモデルの正確な学習を支援する包括的なデータ処理サービス

対応可能な業種
金融・保険業/不動産業/サービス業/運輸業/情報通信業/商業/電気・ガス業/製造業/建設業/鉱業/水産・農林業/食品・飲料/エンタメ/教育/スポーツ/医療・福祉/アパレル/その他全業種ご対応可能

問い合わせについて

会社名日本FLOW株式会社
URLhttps://ai-flow.jp
電話番号03-6271-1581

問い合わせ窓口mailto:info@ai-flow.jp
住所東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3F