画像はUnsplashより
NTTデータ先端技術株式会社は11月30日、Dataiku Pte LtdとAI・機械学習プラットフォーム「Dataiku(データイク)」の販売代理店契約を締結し、12月1日より提供開始すると発表した。
「Dataiku」は、データソースへの接続からデータの準備、AIや機械学習モデルの構築に加え、分析アプリケーションの開発と運用までをひとつのソリューションとして統合させた、オールインワンのAI・機械学習プラットフォーム。
プログラムコードの知識がなくても使えるノーコード・ローコード開発にも対応しており、GUI(※)で直感的な操作ができる。
(※)GUI(Graphical User Interface):グラフィックベースでコンピューターを操作できるインターフェース。
技術的な専門知識がない一般的なビジネスユーザーでも、クリック操作だけでデータにアクセスして分析したり、AIを業務に組み込み活用したりしやすくなる。
AI・機械学習モデルの予測結果の根拠などをレポーティングする機能も提供しているため、AIを使った意思決定も支援できるという。
また、ノーコード・ローコード・フルコードをサポートしているため、一般的なビジネスユーザーから、技術分野でコーディングに取り組むユーザーまでひとつのプラットフォーム上でシームレスに連携可能。
従来は担当業務や技術領域の違いにより分断していたツールやプロセスを統合し効率化できるため、データおよびAIの活用における生産性の向上につなげられる。
加えて、すべてのデータの変更履歴や変更過程、依存関係の追跡、データ・プロジェクトに対するきめ細かなアクセス制御、監査など企業が求めるセキュリティとガバナンスを確立できる。
企業内のさまざまな部門や役割のユーザーがひとつのプラットフォーム上で、日常的かつ容易にデータやAIにアクセスできるため、組織全体で効率的なデータおよびAIの活用が実現可能になるという。
>>ニュースリリース