「プロレス」と「データ分析」の意外な共通点:シバタアキラのcafeでAIたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

データサイエンティストのシバタアキラさんと、Ledge.ai編集長の高橋をメインパーソナリティに、AI業界内外の識者をお招きし、”ゆるく”雑談するPodcast「シバタアキラのcafeでAIたい。」が公開中です。

「シバタアキラのcafeでAIたい。」は、都内某所、AI業界の識者が集まるカフェという設定。シバタさんと高橋がAI業界の識者とコーヒーを飲みながら、AI業界の”よもやま話”をお届けします。

第10回のゲストはマスク・ド・アナライズさん

第10回のPodcastでは、マスク・ド・アナライズさんをゲストにお迎えし、データサイエンティストは幅広い目線を持つ理由についてお聞きします。

ゲストプロフィール

意識低い系AIエバンジェリスト

マスク・ド・アナライズ

AI(人工知能)・IoT・機械学習・データ分析のベンチャーをクビになって、フリーランス(半無職)になったマスクマン。 業界の動向や現場の声を発信中。ITmediaやASCIIなどで記事の執筆も行なう。
Twitter:https://twitter.com/maskedanl

トークメニュー

・プロレスとデータ分析の共通点
・データ分析をする際、周りの人に伝えるストーリー作りの重要性
・ITmediaに掲載した「AI開発ミステリー ~そして誰も作らなかった~」の裏話
・マスクドさんって今、どんな仕事をしているの?
・「プロレスで誰が勝つか」という予測をしない理由 勝ち負けではない楽しみ方
・DXはAI以上に曖昧な言葉
・マスク・ド・アナライズとして見る「DataRobotはなぜ日本で広がったのか」
・国会などの有識者会議にマスク姿で呼ばれることが夢

視聴者からのお便りコーナー: 「将来AIに関わりたいけど、どの資格を取れば良い?」「今データサイエンティストでキャリアを歩むなら事業会社とベンダーとどちらが良いですか?」

などなど!

番組への要望や取り上げて欲しいこと、そのほかメッセージはこちら

このたび「シバタアキラのcafeでAIたい。」が好評なことをうけ、視聴者のみなさまがメッセージを寄せられるお便りフォームを用意いたしました。

データサイエンティストのシバタアキラと、Ledge.ai編集長の高橋、そしてゲストに聞いてみたいことがあれば 読者お便りフォームからご質問をお送りください。

Podcast 視聴方法

現在、Apple PodcastおよびGoogle Podcastsで配信中です。アカウントをお持ちの方は以下のリンクからお楽しみいただけます。お持ちでない方は、事前にアカウントの登録が必要となります。