DataRobot Japanのシバタアキラさんと、Ledge.ai編集長の高橋をメインパーソナリティに、AI業界内外の識者をお招きし、”ゆるく”雑談するPodcast「シバタアキラのcafeでAIたい。」が公開中です。
「シバタアキラのcafeでAIたい。」は、都内某所、AI業界の識者が集まるカフェという設定。シバタさんと高橋がAI業界の識者とコーヒーを飲みながら、AI業界の”よもやま話”をお届けします。
通勤通学のおともや、業務中のBGMとして、ゆるくお楽しみください。
視聴方法
・Apple Podcast
・Google Podcasts
各回紹介
第6回
近日公開予定
近日公開予定
メインパーソナリティー
DataRobot Japan シバタアキラ

DataRobot Japan CEO。「日本を世界を代表するAI活用の最先端に導く」がビジョン。ニューヨーク大学でのポスドク研究員時代に加速器データの統計モデル構築を行い「神の素粒子」ヒッグスボゾン発見に貢献。その後ボストン・コンサルティング・グループでTMT/製薬業界における戦略コンサルティングを行う。AI 型情報キュレーションを提供する白ヤギコーポレーションの創業者兼 CEO を経て2015年に DataRobot Japan を立ち上げ、2020年より現職。個人ブログにhttps://ashibata.com/、共著に「データ活用実践教室」(日経BP社)、「DataRobotで始めるビジネスAI入門」(翔泳社)など

DataRobot Japan CEO。「日本を世界を代表するAI活用の最先端に導く」がビジョン。ニューヨーク大学でのポスドク研究員時代に加速器データの統計モデル構築を行い「神の素粒子」ヒッグスボゾン発見に貢献。その後ボストン・コンサルティング・グループでTMT/製薬業界における戦略コンサルティングを行う。AI 型情報キュレーションを提供する白ヤギコーポレーションの創業者兼 CEO を経て2015年に DataRobot Japan を立ち上げ、2020年より現職。個人ブログにhttps://ashibata.com/、共著に「データ活用実践教室」(日経BP社)、「DataRobotで始めるビジネスAI入門」(翔泳社)など
Ledge.ai編集長 高橋忠弥

前職は出版社においてIT・デジタル系のウェブメディアと週刊誌の編集者として活動。また、有料会員制メディアの立ち上げからグロースにも携わる。2019年11月にレッジに参画。2020年7月からLedge.aiの編集長に就任。記事執筆以外にも、セミナー等さまざまな媒体での出演経験を持つ。無類のアイスコーヒー好き。

前職は出版社においてIT・デジタル系のウェブメディアと週刊誌の編集者として活動。また、有料会員制メディアの立ち上げからグロースにも携わる。2019年11月にレッジに参画。2020年7月からLedge.aiの編集長に就任。記事執筆以外にも、セミナー等さまざまな媒体での出演経験を持つ。無類のアイスコーヒー好き。