photo by kana tarumi
ドラマー・打楽器奏者として国内外で注目を集める石若 駿(いしわか しゅん)さん。millennium parade(ミレニアムパレード)をはじめ、くるり、CRCK/LCKS、KID FRESINO、君島大空など数々の音楽プロジェクトに参加するほか、自身のプロジェクトAnswer to Remember、SMTK、Songbook Trioを率いたりと幅広く活躍中。
そんな石若さんが、山口情報芸術センター[YCAM]とのコラボレーションにより、新作パフォーマンス「Echoes for unknown egos(エコーズ・フォー・アンノウン・イゴス)―発現しあう響きたち」を発表する。
新作のアイデアは「自分自身との共演」
撮影:ヨシガカズマ 画像提供:山口情報芸術センター[YCAM]
今回の新作の根幹となったアイデアは「自分自身との共演」。これまでに多種多様なミュージシャンとのセッションを経験してきた石若が、ほかでもない自分自身とセッションを試みる、というもの。
具体的には、石若の演奏を学習したAI(人工知能)をはじめとする「エージェント(代行者)」たちとのセッションを織り交ぜながら即興演奏を行う。石若の音楽性の新局面を、観客は一緒に体験することになる。
技術面でサポートするのは、YCAMの内部に設置された研究開発チーム「YCAMインターラボ」や、音楽表現にAIを活用する研究者かつクリエーターの野原恵祐さんと小林篤矢さん。
初日はソロ公演で、2日目は石若さんの盟友であるサックス奏者・松丸 契(まつまる けい)さんが参加。
また、パフォーマンス開催の前後の期間中、山口情報芸術センターのホワイエにて新作インスタレーションの展示もあり。
石若 駿+YCAM新作パフォーマンス公演
Echoes for unknown egos ― 発現しあう響きたち
公演日:2022年6月4日(土)19:00開演、5日(日)14:00開演
会場: 山口情報芸術センター[YCAM]ホワイエ、スタジオA
出演:石若 駿(両日とも)、松丸 契(6月5日のみ)
※各日公演内容が異なります
※要チケット購入
詳細は、山口情報芸術センター[YCAM]のサイトをご覧ください。
>>ニュースリリース