SNSの普及に伴い、テレビ番組告知メディアとしてSNS運用の重要度が高まっています。
しかし、当の番組担当者の仕事は増えるばかり。従来のEPG(電子番組ガイド)や公式webサイトの運用だけでなく、TwitterやFacebook、LINEにInstagramなどなど。さまざまなSNSの運用を考慮し最適化していく必要があります。
番組内容を要約し、適切なハッシュタグを付け、投稿する作業は結構手間がかかる作業。それを各SNSごとにケアしなければならないのはなかなか大変ですよね。
そんな世のSNS担当者の悩みを解決するような、TV番組告知ツイートを自動生成するツールを、レッジとデータセクションがテレビ東京向けに共同開発しました。すでに運用も開始しています。
TV番組告知ツイートを自動生成?ツールの仕組みを解説
このツールでは、ツイッターの番組公式アカウントのツイートとして最適なツイート文の生成を可能にします。
EPG(電子番組ガイド)用テレビ番組情報や、オンデマンド配信情報、番組見どころ紹介コンテンツなどのデータソースから、ツイッターでの短文告知に重要な要素を、自然言語解析エンジンを活用して抽出し要約。さらに最適なハッシュタグも付与し、最適なツイート文を生成できます。
具体的な仕組みとしては以下のとおり。
- EPGデータ、及びテレビ東京が運営するウェブメディアの記事データをクロールし、番組内容情報を収集
- 収集した番組内容情報を、自然言語解析エンジンにより要約し、ツイート文を生成
- データセクションが蓄積したソーシャルビッグデータを統計的に解析し、ツイート文に適したハッシュタグ(※)を選定し、ツイート文に付与
- 完成したツイート文を番組公式アカウントから投稿
※ツイート文と内容的に合致し、かつ高いユーザーリーチが期待できるハッシュタグ
レッジはこのシステム開発において、主にシステム全体の設計、ツイッター投稿管理ツールへの受け渡し部分の開発、およびプロジェクトマネジメントに携わりました。
データセクションの開発した自然言語解析エンジン、ツイート文生成エンジンから受け取った文章をツールに連携し、ツイッターへ投稿しています。
適用番組アカウントは『YOUは何しに日本へ?』と『THE カラオケ★バトル』
すでにテレビ東京番組の公式ツイッターアカウントで実運用されています。以下のアカウントをご覧ください。
対象番組ツイッターアカウントURL
今日7時の「#Youは何しに日本へ」は2時間スペシャル!
日本語と日本文化を学ぶため、東京から沖縄まで自転車旅
体重147キロ!相撲でインターハイ優勝を目指すYOUと、漫画甲子園で勝つことが目標のタイ人YOUに密着!#バナナマン #設楽統 #日村勇紀 #テレビ東京 pic.twitter.com/7TiBZsjzX3— YOUは何しに日本へ? (@you_nanishini) 2018年7月23日
今夜7時54分の「#THEカラオケバトル」は全日本大学生歌うま王決定戦
全国各地から歌うま大学生が集結!
歌うま日本一は誰だ?民謡日本一の元U-18四天王vs慶應ボーイvs琉球民謡女子大生vsお嬢さま音大生vs人気ネットシンガー
歌って踊れる今どき女子大生が登場!#テレビ東京 pic.twitter.com/qfmeXcH1Gn— THEカラオケ★バトル (@tvtokyo_kb) 2018年7月11日
絵文字やハッシュタグをうまく使っているだけでなく、ちゃんと番組の盛り上がる部分をうまく要約し、クリックしてもらえるようなツイートになっていることがわかります。
【OA情報】#カラオケバトル
いよいよ明日6月6日(水)夜6時55分~
「歌の異種格闘技戦」2時間スペシャル?
トップ7のカラオケ世界王者・海蔵亮太
VS宝塚最強歌姫・RiRiKA
VS帰ってきた宝塚・七瀬りりこ
VSアニソンシンガー・Daisy×Daisy
VS伝説の歌まね女王・荒牧陽子
…今回は予選から大波乱が? pic.twitter.com/XQIXLNpUwF— THEカラオケ★バトル (@tvtokyo_kb) 2018年6月5日
SNS運用は自動化が当然な時代に?
単純な「投稿」といった機能だけでなく、フォロー、フォロー返し、コメントなど、人間を模倣してそれっぽくできてしまう時代。今回取り組んだのはツイッターアカウントの自動運用ですが、今後、さまざまなSNSの運用作業が自動化されていくと思います。
レッジでは、SNS運用自動化だけでなく、AI導入に関わるさまざまなお問い合わせをお待ちしています。ぜひご連絡ください。
お問い合わせはこちら