『YOUは何しに日本へ?』『THE カラオケ★バトル』のツイートを自然言語処理で最適化。レッジが開発に携わったツールがテレビ東京で運用開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSの普及に伴い、テレビ番組告知メディアとしてSNS運用の重要度が高まっています。

しかし、当の番組担当者の仕事は増えるばかり。従来のEPG(電子番組ガイド)や公式webサイトの運用だけでなく、TwitterやFacebook、LINEにInstagramなどなど。さまざまなSNSの運用を考慮し最適化していく必要があります。

番組内容を要約し、適切なハッシュタグを付け、投稿する作業は結構手間がかかる作業。それを各SNSごとにケアしなければならないのはなかなか大変ですよね。

そんな世のSNS担当者の悩みを解決するような、TV番組告知ツイートを自動生成するツールを、レッジとデータセクションがテレビ東京向けに共同開発しました。すでに運用も開始しています。

TV番組告知ツイートを自動生成?ツールの仕組みを解説

このツールでは、ツイッターの番組公式アカウントのツイートとして最適なツイート文の生成を可能にします。

EPG(電子番組ガイド)用テレビ番組情報や、オンデマンド配信情報、番組見どころ紹介コンテンツなどのデータソースから、ツイッターでの短文告知に重要な要素を、自然言語解析エンジンを活用して抽出し要約。さらに最適なハッシュタグも付与し、最適なツイート文を生成できます。

具体的な仕組みとしては以下のとおり。

  • EPGデータ、及びテレビ東京が運営するウェブメディアの記事データをクロールし、番組内容情報を収集
  • 収集した番組内容情報を、自然言語解析エンジンにより要約し、ツイート文を生成
  • データセクションが蓄積したソーシャルビッグデータを統計的に解析し、ツイート文に適したハッシュタグ(※)を選定し、ツイート文に付与
  • 完成したツイート文を番組公式アカウントから投稿
    ※ツイート文と内容的に合致し、かつ高いユーザーリーチが期待できるハッシュタグ

レッジはこのシステム開発において、主にシステム全体の設計、ツイッター投稿管理ツールへの受け渡し部分の開発、およびプロジェクトマネジメントに携わりました。

データセクションの開発した自然言語解析エンジン、ツイート文生成エンジンから受け取った文章をツールに連携し、ツイッターへ投稿しています。

適用番組アカウントは『YOUは何しに日本へ?』と『THE カラオケ★バトル』

すでにテレビ東京番組の公式ツイッターアカウントで実運用されています。以下のアカウントをご覧ください。

対象番組ツイッターアカウントURL

「YOUは何しに日本へ?」

「THE カラオケ★バトル」

絵文字やハッシュタグをうまく使っているだけでなく、ちゃんと番組の盛り上がる部分をうまく要約し、クリックしてもらえるようなツイートになっていることがわかります。

SNS運用は自動化が当然な時代に?

単純な「投稿」といった機能だけでなく、フォロー、フォロー返し、コメントなど、人間を模倣してそれっぽくできてしまう時代。今回取り組んだのはツイッターアカウントの自動運用ですが、今後、さまざまなSNSの運用作業が自動化されていくと思います。

レッジでは、SNS運用自動化だけでなく、AI導入に関わるさまざまなお問い合わせをお待ちしています。ぜひご連絡ください。

お問い合わせはこちら