株式会社ユビキタスAIコーポレーション「Ekkono:エッジAI・機械学習ライブラリ 」「GenSynth:ディープラーニングモデル最適化プラットフォーム 」: Ledge.ai EXPO

このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社ユビキタスAIコーポレーションは、卓越したエンジニアリング力により高性能のソフトウェアを実現する「テクノロジー・インベンター」 として、また、世界中の優れたソフトウェアを発掘し、いち早く国内に展開する「テクノロジー・ブリッジ」として、優れたソリューションを提供することにより 「お客様」、「社会」のより良い未来に貢献することを事業の目的として活動しています。

エッジAI・機械学習ライブラリ 「Ekkono(エコノ)」について

Ekkono(エコノ)は、小フットプリントで、IoTデバイスに組込みが可能なSDKでありながら、個体差・稼働環境の差分などを個体上で機械学習し、IoTデバイスの個別最適化に活用いただける点が特長です。

また、センサーに近い場所に(または同一デバイス上に)機械学習エンジンを搭載することで、セキュリティや遅延の問題を最小限に抑え、リアルタイムでのデータのモニタリング・分析が可能です。ご要望に応じ、Ekkonoおよび弊社の専門家チームが、課題設定のコンサルティングから実装までを支援するプランも用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。

Ekkonoを使用したRaspberry Piデモ

対応可能な業種
金融・保険業/不動産業/サービス業/運輸業/情報通信業/商業/電気・ガス業/製造業/建設業/鉱業/水産・農林業/食品・飲料/エンタメ/教育/スポーツ/医療・福祉/アパレル

ディープラーニングモデル最適化プラットフォーム 「GenSynth(ジェンソン)」について

GenSynth(ジェンソン)は、ディープラーニングモデルを最適化するためのプラットフォームです。お客様が持つDNNモデルとデータセットを GenSynth へセットするだけで、GenSynth内にあるAIが最適化されたDNNモデルを自動生成します。

最適化されたモデルは、オリジナルモデルの精度を担保しながら、劇的なサイズ圧縮を実現します。最適化はGenSynthのAIが自動的に行うため、作業効率を改善し、ディープラーニング開発の期間が飛躍的に短縮します。入出力のDNNモデルは TensorFlow等の汎用的なフレームワークを利用するため、最適化後のモデルをエッジデバイス向けのDNNエンジンやハードウェアに応用できます。

また、このプラットフォーム内では、DNNモデルの決定プロセスが説明可能かつ質の悪いトレーニングデータを特定するなど、AI開発における可視化を支援します。

対応可能な業種
金融・保険業/不動産業/サービス業/運輸業/情報通信業/商業/電気・ガス業/製造業/建設業/鉱業/水産・農林業/食品・飲料/エンタメ/教育/スポーツ/医療・福祉/アパレル

問い合わせについて

会社名株式会社ユビキタスAIコーポレーション
URLhttps://www.ubiquitous-ai.com/
電話番号03-5908-3451(代表)

問い合わせ窓口https://www.ubiquitous-ai.com/contact/product/
住所東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル6F