????????????????
無料で使える中品質なテキスト音声合成ソフトウェア、#VOICEVOX をリリースしました
????????????????ぜひダウンロードして遊んでみてください!https://t.co/6MMth631mf
— ヒホ(ヒロシバ)?️ (@hiho_karuta) July 31, 2021
8月1日、商用・非商用問わず無料で使える、中品質なテキスト音声合成ソフトウェア「VOICEVOX(ボイスボックス)」が公開された。株式会社ドワンゴの機械学習技術を中心とした研究開発とサービス応用を手がける「Dwango Media Village」のエンジニア、ヒホ(ヒロシバ)氏が開発したものだ。
すぐに使えるソフトウェアで、イントネーションの詳細な調整が可能。音声ライブラリとしては、落ち着いた優しい声が特徴的な「四国めたん」、子供っぽい高めの声が特徴的な「ずんだもん」を用意している。
名前の由来は「いろんな声が入る箱みたいなソフトウェアにしたいという思いから」という。公式の略称は「ボイボ」。気になる人は公式サイトをのぞいてみては。
~VOICEVOXについて~
読みは「ボイスボックス」です。名前の由来は、いろんな声が入る箱みたいなソフトウェアにしたいという思いからです。
(でも表記は VOICEBOX ではなく VOICEVOX です)公式の略称は「ボイボ」です。
ちなみにVOICEもVOXどちらも声という意味です。#VOICEVOX
— ヒホ(ヒロシバ)?️ (@hiho_karuta) August 1, 2021