ウェビナー概要
Ledge.ai Webinar vol.49は、エクイニクス・ジャパン株式会社と、エヌビディア合同会社の方々にご登壇していただきます。
ご登壇いただくエヌビディア合同会社は、GPUのプロフェッショナルとして広く認知されているのではないでしょうか。
GPUは、画像の処理と分析、計算の高速化、人工知能(AI)など、幅広いワークロードのパフォーマンスを向上させることができます。 エッジシステムに対する応答性と精度の要件がますます厳しくなるにつれて、ワットとドルあたりのパフォーマンスで最適な効率を実現するために、CPUとGPUの組み合わせが主流になりつつあります。
しかし、まだまだGPUコンピューティングの敷居は高く思われがちで、手が出せずにいる企業様が多いように見受けております。
そこで今回は、ソフトウェアのハードルを下げるためのプログラム「NVIDIA LaunchPad」をご紹介いただき、GPUを使用して200%のパフォーマンスを引き出すことのできるプログラムの魅力について語っていただきます。
こんな方におすすめ
- AI 技術の活用に取り組む新規事業開発のご担当者様
- 情報システム部門、IT企画部門などのプロジェクト推進のご担当者様
配信日時
2022年05月13日(金) 16:00〜17:00
登壇者
エヌビディア合同会社
エンタープライズ事業本部 データセンターGPU営業推進 シニアマネージャ
川井 源 氏
NVIDIA JapanデータセンターGPU営業推進シニアマネージャー。インテルで約10年、営業・マーケティングを経験した後、デル・テクノロジーズでエンタープライズ向けの営業職に従事。2021年から現職。中央大学でMBAを取得。
エクイニクス・ジャパン株式会社
Senior Solutions Architect
矢萩 陽一 氏
株式会社レッジ
執行役員
箕部 和也(モデレーター)
インターネット広告代理店にてSNSを通じた企業と生活者のコミュニケーションデザインのプランニングに従事。その後オンラインのみではこれからのマーケティングに不十分であると感じIoT案件を多数手掛けるウフルに転籍。従来は取得できなかったフィジカル領域のビッグデータを活用したIoTビジネスのコンサルティングを行った。Ledge参画後は、AIをはじめとする先端技術を活用した自社内外の事業開発を推進している。
お申し込みはこちらから
本ウェビナーのお申し込みは終了いたしました。
開催概要
イベント名 | Ledge.ai Webinar vol.49『自然言語処理や画像認識のAIモデルがすぐに試せるNVIDIALaunchPadを知ろう』 |
開催形式 | オンライン(YouTube LIVE) |
こんな方におすすめ |
※競合調査を目的とした登壇者の同業者の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます |
開催日時 | 2022年05月13日(金) 16:00〜17:00 |
参加費 | 無料・事前登録制 |