Snowflake株式会社は、10月25日(火) 〜10月28日 (金)の4日間にわたり、データクラウドの世界を学ぶイベント「DATA CLOUD WORLD TOUR JAPAN」をオンライン上で開催される。参加費は無料だ。
「DATA CLOUD WORLD TOUR JAPAN」について
「データを活用し、ビジネスを変革していくにはどうしたらよいのか?」
データクラウドを提供するSnowflake主催の本イベントでは、4日間に渡り30を超えるセッションでデータ活用の最前線に迫る。
『ほんの数年前までは想像もできなかったような、データによるコラボレーションのアイデアをお伝えするイベント』と主催のSnowflake株式会社は語る。
データクラウドの最新機能、最新のデータワークロード、ビジネスの推進に役立つ革新的な新しいユースケースについて知ることができるため、データクラウドユーザー企業や、専門家はぜひ参加してみてほしい。
こんな方におすすめ
- 高度なデータ活用を実現するための最先端の技術、手法、戦略のトレンドに興味がある方
- データドリブン経営を目指すビジネスエグゼクティブ
- データ戦略や技術戦略をリードするテクニカルエグゼクティブ
- 高度な分析で新たなインサイトを得て、事業創出や育成を目指すビジネスパーソン
- データプラットフォーム、データサイエンス、DataOps、アプリケーション開発などに関わる技術者
あらゆる業界のデータファーストから学ぶことができる
スピーカーのご紹介
お笑い芸人/IT企業役員
厚切りジェイソン氏
Forbes JAPAN
Web 編集長
谷本 有香氏
慶應義塾大学総合政策学部教授
デジタル庁デジタルエデュケーション統括 公益財団法人東京財団政策研究所研究主幹
中室 牧子氏
日本電気株式会社
デジタル庁デジタルエデュケーション統括 公益財団法人東京財団政策研究所研究主幹
執行役員常務 兼 CIO 兼 CISO
コーポレートトランスフォーメーション部門長
小玉 浩氏
パナソニック コネクト株式会社
マーケティング本部/DCX統括部 統括部長
関口 昭如氏
Snowflake株式会社
社長執行役員
東條 英俊氏
上記のスピーカーを含む、30以上のセッションが会期中に配信される。
全てのセッションはライブでの参加となるため、事前登録をお済みの上、気になるセッションはカレンダーでの予約を強くお勧めする。
イベント概要
イベント名称:「DATA CLOUD WORLD TOUR JAPAN」
主催:Snowflake株式会社
日時:10月25日(火) 〜10月28日 (金)
場所:オンラインにて実施
参加費:無料(事前登録制)
申込:専用ウェブサイトから事前登録