特集
FEATURE
ビジネス
BUSINESS
ラーニング
LEARNING
エンジニアリング
ENGINEERING
学術&研究
ACADEMICS & STUDY
公共
PUBLIC
エンタメ&アート
ENTERTAINMENT & ART
1~13 / 2495件
マネーフォワードは2025年11月25日、同社初のAIネイティブプロダクトとなる「マネーフォワード AI確定申告」(β版)の提供開始を[発表]{target=“_blank”}した。AIが領収書などの必要書類を解析し申告内容を自動作成するサービスで、ユーザーは内容をチェックし、e-Taxや『マネーフォワード クラウド確定申告』などを通じて提出することで、確定申告を完了できる。 同社はコンセプトを「AIではじまる、新しい確定申告」と位置づけ、確定申告の初心者や会計知識に不安のある個人事業主でも、作業負担や心理的ハードルを下げられるサービスだとしている。 ## AI-OCRと生成AIで申告内容を自動生成 『マネーフォワード AI確定申告』は、なるべく簡単・シンプルに申告を終えたいユーザー向けに設計されたAIネイティブな確定申告サービスだ。ユーザーが溜まった領収書をアップロードすると、AI-OCRが金額や日付、取引内容を読み取り、その情報をもとに生成AIが申告内容のデータをまとめる。 取引ごとに「交際費」「交通費」などのカテゴリと、その判定理由が表示されるのも特徴だ。どのような考え方で分類されたのかを確認できるため、会計用語に慣れていないユーザーでも、内容を追いながら申告準備を進めやすいとしている。 β版では、領収書の読み取りと申告内容の自動作成(「AIおまかせ領収書整理」)、AIによる解析結果・判定理由の確認、収支・純利益の自動計算といった機能を無料で提供する。 ![20251125_MFAI.gif] :::small 画像の出典:[MoneyForward]{target=“_blank”} ::: ## 対象ユーザーと対応範囲 サービスの対象は、事業収入があり、不動産収入のない免税事業者。現時点では、不動産所得や農業所得、消費税の計算には対応していない。確定申告書そのものの作成機能は含まれておらず、申告書の作成・提出には『マネーフォワード クラウド確定申告』などのサービスやe-Taxを併用する必要がある。 また同社は、AIの出力結果についてはユーザー自身による確認を求めており、判断が難しい場合は税理士など専門家の助言を受けるよう呼びかけている。 ## 2026年以降に機能拡張、書類対応やスマホ対応も 同社は、β版提供後も機能を段階的に拡充する計画を示した。2026年1月には、確定申告用の明細ファイルをダウンロードできる機能を提供する予定だという。 その後は、源泉徴収票や保険料・医療費控除書類の解析・計算・反映機能(特許申請中)、スマートフォンからの撮影・アップロード機能(同)、スマートフォンアプリ、申告書の作成・提出機能、銀行・金融サービスとの連携などを順次追加していく構想を示している。 ## 既存のクラウド確定申告と並行提供、AIネイティブ路線を拡大へ 同社はこれまで、会計ソフトをベースにした『マネーフォワード クラウド確定申告』で個人事業主の申告業務を支援してきた。一方で、多機能で入力項目も多い従来型のソフトは、「できるだけ手間なく簡単に終えたい」という初心者層のニーズに十分応えられていなかったという。 『マネーフォワード AI確定申告』は、そうしたユーザー向けに確定申告のプロセスそのものをAI前提で再設計したプロダクトと位置づけられる。今後は、ユーザーが自身の会計知識や事業規模、ライフステージに応じて『クラウド確定申告』と『AI確定申告』を使い分けられるようにしつつ、確定申告以外のバックオフィス業務にもAIネイティブなサービスを広げていく方針だ。 :::box [関連記事:「統合flow × AI」で業務の分断を解消 フリーがAIエージェント「freee AI(β版)」を発表] ::: :::box [関連記事:国税庁、中小法人の8割をAIによる税務調査 追徴税額は過去最多の3572億円に] ::: :::box [関連記事:三菱UFJ、ChatGPTに“銀行アプリ”を接続へ──「Apps in ChatGPT」連携で家計管理・資産運用を会話で完結] ::: :::box [関連記事:Penrose、LLMが実際のビジネス現場でどこまで正確に決算処理できるかを評価するベンチマーク「AccountingBench」公開──“1つのミスが雪だるま式に拡大”する現場精度を検証] ::: :::box [関連記事:米税務当局 AIで富裕層の税金逃れ分析 一般納税者の負担軽減へ] ::: :::box [関連記事:仏Mistral AI、高速・高精度なMistral OCRを発表―マルチモーダル対応でLaTeX数式・図表を崩さず抽出、PDFをAI対応データに変換] :::
Ledge.aiにソリューション情報を掲載しませんか?
使い方や具体的な目標などを詳しくご説明します
お問い合わせ