3/23(水)16:00~【無料ウェビナー】30分でわかる!機会損失をしないためのAI・機械学習の入門セミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加

機械学習の本質と活用法とは?

ビジネスにおいて、AI(人工知能)の導入・活用は様々な場面で不可欠な存在となりつつあります。

AIを使ったデータ分析や予測に関する取り組みが強く求められる一方、具体的にどのように活用したらいいかわからないと悩む企業も少なくありません。

本ウェビナーでは、三菱商事様やイオンG様など多数の大手企業様のAI分析をサポートしてきた株式会社ailysの宮野氏に、機械学習の本質とその活用方法を30分で解説していただきます。

当日はLIVE配信にて、ウェビナーを実施いたします。ご視聴希望の方は、以下の視聴用フォームよりご登録をお願いいたします。

※視聴無料

こんな方におすすめ

    • AIや機械学習には興味があるものの、具体的に何ができるのかわからない
    • 自社ビジネスに本当にAIが活用ができるのかを知りたい

といった課題を持つ、業務におけるAI活用やDXに関心のある経営者や経営幹部、DX推進ご担当者様

配信日時
2022年03月23日(水) 16:00〜17:00

Ledge Webinarサイトに遷移します。

登壇者

株式会社ailys

データサイエンティスト
宮野 照生 氏

DAVinCI LABSを活用する多数のプロジェクトに関わりつつ、セミナー講師を務め、「初心者でもわかるデータサイエンスの解説」に定評がある。バックグラウンドは統計学で、慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科ではCKDリスク先行指標の探索を目的としたコホート研究を行った。また、潜在クラス分析(Latent Class Analysis)の発展形となる状態推移継時潜在クラスタリング(State Transitions and Time-dependent Latent Clustering)の開発者でもある。

開催概要

イベント名30分でわかる!機会損失をしないためのAI・機械学習の入門セミナー
開催形式オンライン(YouTube LIVE)
こんな方におすすめ業務におけるAI活用やDXに関心のある経営者や経営幹部、DX推進ご担当者様
※競合調査を目的とした登壇者の同業者の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます
開催日時2022年03月23日(水) 16:00〜17:00
参加費無料・事前登録制